『レターパックで現金送付』合法化へ…改正郵便法施行(読売新聞) - Yahoo!ニュース
『レターパックで現金送付』合法化へ…改正郵便法施行は全て詐欺です
日本郵便は2023年4月1日、2022年末に公布された「郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律(令和5年法律第43号)」に基づき、関係法令が施行された場合には、2023年5月以降、サービスを見直す予定とし、その内容を明らかにした。
これによると、2023年5月1日(月)から日本郵便が展開する信書郵送サービス『レターパックプラス』および『レターパックライト』において、これまで郵便法で禁止していた現金の封入および送付を解禁する見通しだ。
これまで現金の郵送は現金書留でのみ行えたが、「現金書留だけでは休日の送金が不可能なため不便だ」などの要望を多く受けたため、今回の改正に踏み切ったという。
また、郵便局への事前申し込みを行えば、『与謝野晶子』『官営八幡製鉄所』といった物の送付も可能になる見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8d3a4d9e6c5968ed95e3abec14022ccf86aeb6
すごいね。今日はエイプリルフールです。
【ネタバレ注意】『ドナルドのウワサ逆再生』が予言していたポケモンSV
どうも、mjkです。
この度私mjkは、とんでもない事実に気づいてしまいました。
それは、「『ドナルドのウワサ逆再生』は、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の予言をしたものではないか?」というものです。
それでは、早速その証拠を確認していきましょう。
『ドナルドのウワサ逆再生』ってなんなんだ?
まずはこちらの動画をご覧ください。
『ドナルドのウワサ』とは、皆さんおなじみのファストフードチェーン店マクドナルドのマスコットキャラクターである『ドナルド・マクドナルド』に関するウワサを取り上げたテレビCMシリーズ、及びショートムービーの総称です。
一見ドナルド・マクドナルドに関するウワサを紹介するものに見えますが、これらの真価は「逆再生」にあります。
それでは、ここで一つ一つ確認していきましょう。
※注:本編最終盤のネタバレを含みます。
(以下、ネタバレ防止用空白)
・ウーマウマ
「ウーマウマ」は、ドナルドが『嬉しくなるとついやってしまう』と言及する「ランランルー」という動作の逆再生になります。
よって、しばしば「『ランランルー』と対になる意味の言葉」として扱われます。
しかし、ここで思い出してほしいのが「ランランルー」の意味です。
この言葉は当初「ドナルドが『嬉しくなるとついやってしまう』動作の名称」でしたが、現代においては暴言の一種として使用されているのです。
その意味解釈には諸説ありますが、「死ね、死ね、消えろ」という解釈するのが一般的です。
よって、「ウーマウマ」の意味をそのままとるのであれば「死ぬな、死ぬな、消えないで」となります。
そして、ポケモンSVにおけるこのコライドン/ミライドン(以下、「ミラコラ」と表記)との出会いのシーン。
かわいそうに思った主人公は、ミラコラに対しサンドイッチを分け与えます。
言及こそされていませんが、おそらく、「ウーマウマ(死ぬな、死ぬな、消えないで)」と声をかけながら。
つまり、「ウーマウマ」は今作の禁伝枠であるミラコラに対する励ましの言葉だったのです。
・今宵に見たい塩漫人
このワードで気になるところは、やはり「塩漫人」でしょう。
しかし、ちょっと待ってほしい。「塩」の「人」といえば、ポケモンSVにおいては「塩」と「巨人」がモチーフのポケモンがいるではありませんか。
そう、キョジオーンです!
また「今宵に見たい」と発言していることから、「ポケモンの進化条件等に関わる昼夜の概念も続投する」ということを示唆しているのが分かります。
・あとマックシェイクがお得なの
一見するとただのマックシェイクの販促にしか見えないこの台詞。しかし、ここで真に注目すべきは「マックシェイクの価格の推移」です。
2022年~2023年初頭にかけて、マクドナルドは相次いで商品価格の増加を発表しています。
マックシェイクSサイズは2022年初頭にはたったの120円でしたが、同年の3月14日には130円に、9月30日には140円に値上げを行っており、更には2023年の1月16日からは150円にまで値上げされています。
果たして1年前なら120円で買えたものがその1年後には150円にまで吊り上がっていて、まだ「お得」と言えるでしょうか?
そして、その流れの中で「ポケモンSV」は発売されています(2022年11月18日発売)。
我らがドナルドさんはこれを見越して、「あと(今はまだ)マックシェイクがお得なの(だから、お得な今のうちに飲んでおけ。ポケモンSVが発売される辺りがタイムリミットだ)」と我々に警鐘を鳴らしていたのです。
・蒸した酢はアレどうなんの?
一見すると意味不明なこの文章ですが、これにもしっかりとポケモンSVとの関連性があります。
今作から追加された要素であるサンドイッチ作り。
このサンドイッチの材料としてビネガー(横文字ですが要するに「酢」です)がありますから、この蒸したビネガーを使ったサンドイッチのレシピを模索している、ということなのでしょう。
・私の体がフィニッシュ
該当動画では「私の体がフィニッシュ」とのんきに踊りながら言うのでなんのこっちゃと思うかもしれませんが、これは本編最終盤のネタバレになります。
これまで主人公たちが接してきた今作のポケモン博士、オーリム博士/フトゥー博士。
主人公たちが博士を求めてやってきたパルデアの大穴内部の「エリアゼロ」、その最深部において博士から衝撃の事実が伝えられます。
実は、「博士は自身の記憶と知能を与えたAIを作成し共同で作業を行っていたが、エリアゼロ内での事故が原因で死亡し、AIだけがエリアゼロに残った」のです。
つまり、博士本人は外傷により「体がフィニッシュ」してしまったのです。
しかし、博士の記憶と知能を与えられたAIは、いなくなった博士に代わってエリアゼロを管理・保守し続けています。つまり、「フィニッシュしてしまったのは博士の体だけであり、AIに記憶として残っている博士の心はまだフィニッシュされていない」という示唆にもなっています。
・涙はドラゴン
「涙はドラゴン」というと別のゲームも連想しがちですが、ポケモンSVにも「些細なことで感動してすぐに泣いてしまう」「ドラゴン使い」が居ましたね。
そう、アカデミーの美術担当教師にして四天王の一人である、ハッサク先生です。
ちなみに彼の台詞「ドラゴーン!!」なんですが、英語版だと"The mighty dragon has been felled!(強きドラゴンは打ち倒された!)"なんですよね。日本語版限定の「ドラゴン」と"gone(goの過去分詞系で、「居なくなった」という意味合いでも使われる)"を掛けたダジャレ?
・エッチ見んの あっち、エロあるよ(笑)、エロ~イ エロ~イ…
なぜか3回も(捉え方によってはもっと)エッチやエロに言及しています。
しかしポケモンSVのR-18事情を振り返ってみると、トレーナーでは配信者でインナーにエロあるよ(笑)と言われていたナンジャモを筆頭に、キハダ先生やカエデ(セルクルジムリーダー)、ネモなどの多様なエロが生産されています。バリエーションに富んだキャラクターが、多様なエロを生み出す土壌を作り出しているのです。
さらにポケモンに目を向けるとマスカーニャが絶大なエロ人気を誇っています。妖艶な容姿や「キスをしているように見える」と言ったネタも話題でしたが、極めつけは公式が「トレーナーに対して強い執念を抱き、トレーナーがほかのポケモンと仲良くしていると嫉妬して機嫌を損ねてしまう」という爆弾を投下する始末で、pixivでのR-18率がSVの新ポケでは唯一30%を超える事態に。
ドナルドさんは、今作にはエロの土壌となる要素が多いということを強調して伝えたかったのだと思われます。
・おーぉぬれた。え、だめなの?
主人公が水上を移動するにはレジェンドルートを進めてミラコラの「なみのり」能力を解放しなければいけませんが、オープンワールドの仕様上、故意に水中(池や海など)に落ちることは一応可能です。
ただ、その際「……(主人公名)は あわてて 水の中から 上がった!」と表示され、落ちる前の場所に戻されてしまいます。
これは、水の中を突っ切ってショートカットしようとした結果そうなった少年の感想と考えることができるでしょう。
・エロイシャナないなアホ
ドナルドさんにとっては不満だったようで悪態をついていますが、もちろんシャナは出て来ません。
・色白いの
わざわざ色に言及しているということは、「色違い」に関する言及である可能性が高いです。
白色系統で目立つ色違いと言えば、ヘイラッシャ、シャリタツ(たれたすがた、通常色はピンク)辺りか。
あるいは、バイオレットにのみ登場する未来のパラドックスポケモンたちの色違いは、発光部以外で本来色が塗られている部分に色が塗られていないようなデザインのため、それを指して「色白いの」と言及している可能性もあります。
・母ハッハッハッwwが変
これに関しては、先ほど紹介した「私の体がフィニッシュ」でも述べられたオーリム博士(スカーレットの博士)が関係してきます。
オーリム博士は先述した通り「エリアゼロ事故に遭って体がフィニッシュ」してしまいますが、実はレジェンドルートで共にスパイス探しの旅をするペパーは彼女の息子なのです。
ドナルドさんはこれを見越し、電話を通じて暗に彼に訴えかけていたのです。笑っているのは「ペパーにとっては事実として伝えるにはあまりにも重すぎるので、笑い話や冗談として受け取ってほしい」という意思の表れなのでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
以上の根拠からドナルドのウワサ逆再生は、実はポケモンSVを示唆する動画であったことがご理解いただけたならば幸いです。
皆さんもこの事実を2009年に公開したドナルドさんとyakyuoyaziさんに感謝して、ポケモンSVを楽しみましょう!!
そんなわけねえだろ
うちの子をざっくり紹介する記事
Twitterにはモーメント機能なるものがありまして、こちらにうちの子紹介をまとめてたんです。
しかし、先ごろ(執筆日2022年12月末)こんな報道が。
今後うちの子を増やしてもモーメントには追加できません。これは困った。
ということで、全然書いてないこのブログに紹介リンクを貼っ付けておこうというものです。今後はTwitterのURLもこっちにします。
オダメの撮れ麻雀とかで提示する用なので読み物ではないです。ごめん。
あと埋め込みばっかなので読み込みに時間かかったりすると思う。ごめん。
・うちの子イラスト等、お気兼ね無くご相談ください。
どんな感じのを描くか宣言していただければ良ければ良いって言いますしダメならダメって言いますんで。
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
薄野 月(すすきの ルナ)
「月」の能力者。闇魔法を得意とし、背中から黒い腕を生やしたりできる。 pic.twitter.com/xPYu8igRmK
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
鉄 真機奈(くろがね まきな)
半分人間半分機械の子。左目が赤いのもそれに関係している。 pic.twitter.com/5aZP6Dk5FU
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
薄野 三日月(すすきの みつき)
月の妹的な存在。月の影響か彼女も闇魔法を使うことが出来る。 pic.twitter.com/GQRYI0dYAZ
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
神川 ヒカリ(かみかわ -)
「正義」の能力者。光魔法を操り、主に光の剣で戦う。アルビニズムで生まれつき髪や肌の色が薄い。 pic.twitter.com/vfBxUVWzme
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
Asteria(アステリア)
「星」の能力者。ある事情により、本名ではなくコードネーム。気弱な性格。 pic.twitter.com/PBBA7oVtIx
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
神田 澄河(かんだ すみか)
「女帝」の能力者。○学生。見た目に反して本人の性格はかなりピュア。 pic.twitter.com/ZuIwJtWxX5
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
太刀川 香楜阿(たちかわ ここあ)
ミルクチョコのヒーロー(チョコ側)の擬人化。どのヒーローかは特に指定せずにキャラだけ漠然と擬人化したので、どのヒーローでもないがどのヒーローにでもなれる可能性がある。 pic.twitter.com/hweQS2wEYp
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
黒城 壱華(こくじょう いちか)
「女教皇」の能力者。回復魔法に長ける。慈悲深く優しい性格で何があろうと怒らないので、怒りの感情が無いんじゃないかとか言われる。 pic.twitter.com/rODBeoPlsD
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
Цэ(ツェー)
「力」の能力者。壱華の妹。元居た世界でやらかして追われる身らしく、勝手にЦэという名前を名乗っている。性格は姉とは正反対で、生意気で喧嘩っぱやい。爆破の魔法が使える。 pic.twitter.com/r7gTpFeREJ
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
暁山 陽(あきやま ソル)
「太陽」の能力者。炎魔法を使える。何処ぞの熱血漢のような性格はしていないと本人は否定しているが、まあまあポジティブな性格。気象は頑張れば変えられる…らしい。 pic.twitter.com/tYyJtfWyAx
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
水無川 恋花(みながわ れんか)
「恋人」の能力者。宗教上の解釈次第で恋の神だったり天使だったりする。光の弓矢によって攻撃したり恋の矢を打ったりする、恋愛の管理者。超エロい。 pic.twitter.com/fac2zPhYA5
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
聖沢 望(ひじりさわ のぞみ)
「審判」の能力者。無表情で瞳が白い熾天使。「審判」の能力は使える条件があまりにも限定的すぎるので、基本的には光魔法を使っている。 pic.twitter.com/zLUkdUI0ua
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
聖沢 叶(ひじりさわ かな)
「世界」の能力者。望の双子の妹で、こちらも熾天使。常に笑みを浮かべている糸目キャラ。 pic.twitter.com/6NSG0gBtLS
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
天上 廻輪華(あまがみ えりか)
「運命の輪」の能力者だが、まんま運命を意のままに変えられる能力なので、本人はこの能力を使うことに否定的(どうやら特定の人間の死を捻じ曲げてしまった模様、魔法陣見せるくらいなら大丈夫らしい)。普通に日本語で喋る。 pic.twitter.com/wYwwVvG6wm
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
榊原 欖華(さかきばら らんか)
パワーストーンマニアの女の子。パワーストーンを媒体として、様々な属性の魔法が使える。 pic.twitter.com/CB2vAxbQV9
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
大嶽 影華(おおたけ えいか)
「悪魔」の能力者。能力名は物騒だし平たく言ってしまえば人間の姿をした化け物だが、割と温厚で面倒見の良い性格。 pic.twitter.com/yonD9Rjmyf
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
友部 九美(ともべ くみ)
振動、特に音に関する魔法を操ることができるメスガキ。音楽の才能に溢れている模様。 pic.twitter.com/0dHudc952F
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
法霊崎 闇華(ほうりょうざき みか)
「死神」の能力者。能力や外見からは暗い印象を受けるが、本人の性格はいたって普通でそれなりに明るい子である。ただ、能力がアレすぎて他人との関わりには消極的。 pic.twitter.com/2XhB4OF23I
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
瀑布川 流華(たきがわ るか)
「節制」の能力者。元は川の精霊だったが、紆余曲折を経て海を経て水の精霊となった。この体は水が人の形をとったようなものらしい。 pic.twitter.com/WfEO7k9mTh
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
薄野 世黎音(すすきの せれね)
「愚者」の能力者。エナジードリンクと睡眠とパソコンを好み、学校や仕事を嫌うインドアな子。 pic.twitter.com/02mBHfMrxl
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・僉(みな)
猫。人間形態は体があまりにも卑猥。ニャーニャー言うだけのことが多いが、実は普通に喋れる(地味にボクっ娘)。 pic.twitter.com/Tl1RDDhiKk
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・賚華(らいか)
「塔」の能力者。元熾天使。能力で自然災害を巻き起こすので非常に物騒なので長らく封印されていたらしい。本人は人間に対し友好的で興味津々。 pic.twitter.com/EL88BZ7c6T
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・神川 風華(かみかわ ふうか)
ヒカリちゃんの妹分にあたる○学生。風魔法を使うことができるが、勉強中なので魔導書を肌身離さず持っている。 pic.twitter.com/hktcpXOL3z
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・大嶽 囿花(おおたけ ゆうか)
影華の娘。やはり人外だが母譲りの大人しい性格をしている。 pic.twitter.com/Bm3MODOw4G
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・薄野 弓月(すすきの ゆづき)
別の世界から謎に巻き込まれて迷い込んできた模様。お嬢様気質。 pic.twitter.com/h2gFMDV19u
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2022年12月26日
・白峰 しのぎ(しらみね -)
日本刀を持ち歩く女子高校生。剣術の名家の跡取り娘らしい。何とは言わないが付いているし見せびらかすのがスタンダードの世界から謎に巻き込まれて迷い込んできた模様。 pic.twitter.com/5SJPJ63z40
【@mjk_chainうちのこ紹介】
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2023年7月16日
・黒宮 乃蒼(くろみや のあ)
堕天使。光と闇を融合させた虚の魔法を使うことができるらしい。あの世側にある配信サイトで「堕天使くろのあ」なるHNで活動している。何とは言わないがデカいものがある。 pic.twitter.com/fOE69g4ECV
紹介ツイ出したら随時追加します。
【マジで真似すんな】Windows98を破壊するウイルスをガチで作ってみる【マジで悪用厳禁】
どうも、mjkです。
もう2021年も終わりを迎え、2022年がやってきましたね。思えば、昨年、一昨年は競馬に振り回されまくっていた1年だったように感じます。とはいえ、自分の競馬熱が再加熱したのはウ○娘ではなく、コントレイルやアーモンドアイといった競走馬たちが新たな伝説を作り上げたことなのですが。
さて、かなり前にウイルスの作り方に関する記事を書いたのですが、ありがたいことにこの記事のおかげでGoogle先生に「ウイルス 作り方」と聞くとかなり上位の方にこの記事が出るようなんです。(最近はコロナウイルスが流行ってる影響でまた出なくなってしまったみたいですが…)
自分からすれば見ていただけることはとてもありがたいと思っております。所詮は道楽で書いてるものですので。
しかし、中にはこの記事を読んでこんな考えを持った少年たちもいたはずです。
「これってウイルスじゃなくね?」と。
はい、そうです。実はウイルスじゃないです。君らのような勘のいいガキは嫌いだよ
ということで、今回は自分が作ったウイルスをもとに、ウイルスの作り方を"マジで"紹介します。
相変わらず起こったことに対する責任は一切取れませんので、ここに書かれていることはすべて自己責任で行ってください。
前置き
ウイルスを作るとはいえ、現在のWindowsに最初からあるセキュリティも今では整備されています(つまり昔はなかった)。生ぬるいウイルスでは即刻リアルタイムスキャンで返り討ちです。
なので今回はWindows98という、ちょっと古いバージョンのパソコンを破壊するウイルスを作る解説になります。このバージョンの特徴として、現在のコマンドプロンプトより原始的なMS-DOSプロンプトが使われていたというのがあります。
このバージョンが主流だったころは、コンピュータウイルスも相当な脅威でした。NimdaとかMelissaとかLOVELETTERとか。詳しくは"(名前) ウイルス"でググると出てきます。
そして、もう一つ。今回はVBScriptというプログラミング言語を使用しました。普通プログラムというのは実行のために特別な処理をする必要があるんですが(これをコンパイルと言います)、この言語で書いたプログラムはその必要がないんです。書いたらその通りにやってくれます。それもWindowsが。
!注意!
ここから下に書いてあることについては、何度も言いますが実際に行う場合は自己責任で。マジで何が起ころうとも責任は取れない。
本題へ入ろう。
最初に想定していたこと
PC破壊ウイルスを作るにあたって、ざっくりと抱いたのが「Cドラ消すだけなら普通に"FORMAT C: /U"でいいんじゃない?」という想定。このコマンドはCドライブ(パソコンの動作に必要なファイルは大体ここに入っています)を警告なしでフォーマット(要するに中身全消し)してしまうコマンドです。Windows10とかだと、このコマンドを含んだバッチファイル(コマンドを記述したファイル)はすべて「BAT/FormatCU」というウイルスとして認識されます。
しかしMS-DOSプロンプトでは、/Uオプション(フォーマットの確認を行わないオプション)がありません。つまり、現行のWindowsで悪名高いこのコマンドは使えません。完全には使えなくはないのですが警告が表示されてしまいますから、そこからキャンセルされれば終わり。
mjkはしょぼくれてしまいましたとさ。
作戦変更
しかし、このMS-DOSプロンプトにはDELTREEなるコマンドが存在します。このコマンドは「指定したフォルダをその中身もろとも削除する」という無茶苦茶なコマンドです。これはCドラにも使えまして、使えばもちろんハードディスクの中身がすっからかんになります。しかも/Yオプションを付ければ確認もなくいきなり消し始めます。
要するに、先ほど言った"FORMAT C: /U"とほぼ同じことができます。mjkは歓喜した。
忍び寄る死
さて、破壊活動の方針は整いましたが、次に「発動のタイミング」という課題があります。実行してすぐ発動したのでは、「使用中のファイルは消せない」「アクセスが拒否される」などの理由で不発に終わる可能性があります。なので、発動のタイミングは考えなければいけません。
タイミングとして望ましいのは起動した直後。主要なファイルが読み込まれ始める前に消してしまえば、使用中ということで消されることがありません。
また、アクセス拒否については「『起動時のみに使われ、起動した後は自由に書き込める』というファイルを書き換えてアクセスが拒否されないようにする」という手段があります。
今だと結構な荒業に見えるかもしれませんが、Windows98ではこれができたのです。そのファイルこそが"AUTOEXEC.BAT"。本来はパソコンの起動と一緒に起動させておきたいプログラムを記録したりするためのものですが、このファイルがバッチファイルであるということを利用します。
バッチファイルというのは、コマンドプロンプトやMS-DOSプロンプトの処理を書いておいたファイルのことです。このファイルを読み込むと、中に書いてあるコマンドがコマンドプロンプトやMS-DOSプロンプトで実行されるわけです。
つまり、AUTOEXECに先ほどのDELTREEコマンドを組み込んでやれば、パソコンを起動した瞬間破壊活動に入る悪魔のファイルと化すのです。
これにより、大体の方針は決まりました。
断頭台への行進
前項では再起動後に発動するトラップを仕込みましたが、再起動されなければ意味がありません。もしかしたら起動している間に見つけられて、修正されてしまうかもしれません。
そこで、ユーザーに対して強引に再起動を迫るようにします。具体的には、致命的なエラーを発生させればいいです。
「そんな方法あるの?」と思いの方もいるでしょうが、この頃のWindowsにはあるんです。"CONCONバグ"という致命的なエラーを引き起こすバグが…
"CON"というのは予約デバイス名の1つのことで、「特殊なファイルの為に名前を予約しているので、この名前は付けられません」という名前のことです。
その中でも有名なのがCON(コンソール[Console]のConです)ですが、ほかにもPRN(プリンター[PRinTer])、AUX(補助デバイス)などがあります。
この頃のWindowsでは、こういった名前を複数連ねたようなパス(フォルダとかの階層)にアクセスしようとすると、システムがフリーズしてしまうというとんでもないバグがあったのです。
システムがフリーズしないにしても、ブルースクリーンをほぼ確実に出すことができます(下記動画参照。打ちこんでいるのは「file:\\\C|/con/con/con」で、C:\con\con\にあるconというファイルにアクセスしようとしている。こんな名前のフォルダは作れないので、普通ならそんなフォルダは無い)
あるBSoDに関しては方法が確立されているので素人でも出すことができる pic.twitter.com/jFmjYmDcfy
— mjk(薄野) (@mjk_chain) 2021年10月2日
これにより、強制再起動→データ全削除のコンボが整いました。
ちょっとした遊び
最後に、こんなものを用意します。
はい、アスキーアートです。
どうせ消してる間に暇なんだろうから上手いこと時間を繕うためにアスキーアートを表示させてあげます。この辺は完全に遊び。
さあ、実践だ。
そんなわけでいよいよ実践。ソースコード?そんな物載せられません。というかここまで書いてある内容でも下手したら捕まる。どうしてもやりたい場合、今回は自分で作ってみてね。
で、これを実行したのが以下の動画になります。
実行すると「気を付けて! このウィンドウを閉じると、このPCはBSoD(死の青画面、ブルースクリーンのこと)を表示し、二度と起動しなくなります。」と英語で書かれたウィンドウが現れます(翻訳はGoogle先生頼り)。
メッセージを無視してそのウィンドウを閉じると、CONCONバグによってメッセージ通りにブルースクリーンが発生します。
このブルースクリーンの発生に対して再起動を行うと、起動が異常に長くなります。それもそのはず、水面下ではパソコンのデータを全削除している最中なのですから。
そして表示されるアスキーアートと、「Windowsの読み込みを続けることはできません。」のメッセージ。
なお、書かれている英文の内容は「あなたのPCはもう使えません。詳細については、https://twitter.com/mjk_chain (筆者のTwitterです)をご覧ください。」です。
また、「バッチファイルがありません。」というメッセージについてなのですが、どうやら「実行中のバッチファイルごと消してしまう脳筋仕様により、あろうことかAUTOEXEC.BATまで削除されてしまう」模様。フォルダごとに削除する方法はなかった(というよりいろいろ試したけどダメだった)。
その後に行っているdirコマンドは、現在のフォルダの中身を確認するためのものです。正常なWindows 98で実行した場合は下の画像のようにいろいろファイルが表示されます。
しかし、ウイルスによって破壊されたWindows 98では、それらのファイルが跡形もなく消し去られています。
そしてもう一度強制再起動をすると、「Invalid system disk(無効なシステムディスクです)」の文字が…。
こうして、Windows 98は跡形もなくウイルスによって吹き飛ばされてしまいましたとさ。
※今回の実験では仮想環境を用いています。専門的な知識が無い方の実機での実験は絶対にお止めください。
いかがでしたか?
今回は前回よりも明らかに実践的なウイルスの作り方を紹介しました。しかし、前回の記事でもお伝えした通り、自分がこんな記事を書くのは「多少やり方はダーティでもいいから読み手にはパソコンやプログラミングに興味を持って、あるいは持ち続けてもらいたい」という目的があってのことなのです。こんなことしてるのに興味持てだとか説得力ないとか言ってはいけない
若者のパソコン離れが進む今だからこそ、パソコンに触れてほしいというのが、自分の切なる願いなんです。
でも今回のはマジで実行しようだなんて考えないでください。マジで。本当にお願いします。皆さんは正しいプログラマーに育ってください。俺みたいな偏屈な奴には絶対なるな!
そういう話でした。
9x系で遭遇したBSoD(ブルースクリーン)を集積する記事
タイトルの通り、「9x系(主に98、Me)で遭遇したBSoD(通称『死の青画面』、『ブルーバック』、『ブルースクリーン』とも)を集積する記事」になります。
個人的なメモ用に残しておくだけです。
FD読み取りエラー
(プログラム名)
ドライブ X: フロッピー ディスクを入れてください。
どれかキーを押すと, 続行します.
フロッピーへのファイル操作などが含まれるバッチファイルを、フロッピーを入れ忘れただけで青画面になります。
どうしてわざわざBSoDにしたのかはマジで謎。
CD-ROM/FD読み取りエラー
ドライブ X:: の CD-ROM 読み取りエラー
シリアル番号 XXXX-XXXX の CD-ROM XXXX を、ドライブ X: に入れてください。
CD-ROMがまだドライブに入っている場合は、クリーニングが必要かもしれません。
OK は Enter, キャンセルは Esc キーを押してください: _
CD-ROM内のインストール用アプリケーションを実行している間に手違いでCD-ROMを抜くと出てくきます。
冷静にディスクを入れ直してEnterすればいいだけなので上のもの同様「こんなことわざわざBSoDにするなよ」感が否めない。
警告―システムがビジーか不安定
警告
システムがビジー状態か、または不安定になっています。
しばらく待って様子をみるか、またはコンピュータを再起動してください。
* どれかキーを押すと Windows に戻ってこのまま復旧を待ちます。
* Ctrl+Alt+Del キーをもう一度押すと、コンピュータを再起動します。
* この場合、アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
どれかキーを押すと, 続行します.
恐らく次のヤツと並んでよく目にするヤツだと思います。
基本的にはこの状態になったら普及の目途は立たないので大人しく再起動が正着。
例外エラー
例外 XX が XXXX の XXXX:XXXXXXXX で発生しました。
現在のアプリケーションを終了します。
* どれかキーを押すと、現在のアプリケーションは強制終了されます。
* Ctrl+Alt+Del キーをもう一度押すと、コンピュータが再起動します。
アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
どれかキーを押すと, 続行します.
恐らく一番よく目にするBSoDです。Windows98では「ファイル名を指定して実行」で「file:///c|/con/con/」と入力するだけで気軽に再現できます。
『例外 XX』のXXの部分は原因によって変わるそうです。ただ、最も多く目にするのは0Dか0E。これ以外の場合はハードウェア絡みのエラーが多いようです。。。
例外エラー(このまま続けてもかまいません)
例外 XX が XXXX の XXXX:XXXXXXXX で発生しました。XXXX の XXXX:XXXXXXXX からの呼び出しです。このまま続けてもかまいません。
* 続けるには、どれかキーを押してください...
* Ctrl+Alt+Del キーをもう一度押すと、コンピュータが再起動します。
アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
どれかキーを押すと, 続行します.
「例外エラーだが大きな問題にはならないだろう」という珍しいBSoD("死"ではないのでただのBSと呼ぶべきなんだろうか)。おそらくこの記事で言及されている"It may be possible to continue normally."の対訳だと思われます。
システムがビジー状態です
システムがビジー状態です
[プログラムの強制終了]ダイアログの表示待ちでシステムがビジー状態になっています。
ダイアログが表示されるまで待つか、コンピュータを再起動してください。
* どれかキーを押すと Windows に戻ってこのまま待ちます。
* Ctrl+Alt+Del キーをもう一度押すと、コンピュータを再起動します。
* この場合、アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
どれかキーを押すと, 続行します.
「プログラムの強制終了」なる何のひねりもない名前のプログラムがなかなか起動しないときに出るヤツ。
「プログラムの強制終了」は今でいう劣化タスクマネージャのことです。プログラムを強制終了し、再起動補助によりシステムに安定をもたらすためだけに生み出された狂気のプログラム(笑)。
無効なVxDダイナミックリンクコール
無効な VxD ダイナミック リンク コールが XXXX からデバイス "XXXX"のサービス XX に送られました。Windows の設定が無効です。Windows セットアップをもう一度実行して問題を解決してください。
Y または Enter キーを押すと、 Windows の実行を続けます。N キーを押すと、現在のプログラムを終了します。 このまま Windows を続行すると、システムが不安定になるかもしれません。続けますか?
はいは Y, いいえは N キーを押してください: _
確かルートにあったキーのサブキーをごっそり行った結果見られたものなので 、狙わずに見られることはあまりないでしょう。
エラー発生
エラーが発生しました。続けるには、次の操作をしてください。
Windows に戻るには、 Enter キーを押してください。
コンピュータを再起動するには、 Ctrl + Alt + Del キーを押してください。その場合、実行中のアプリケーションで保存されていないデータはすべて失われます。
エラー : XX : XXXX : XXXXXXXX
どれかキーを押すと, 続行します.
謎のエラー。エラー内容の説明も不十分過ぎて原因がよく分からない始末。
I/Oサブシステムドライバ
デバイス IOS を初期化中
エラー : I/O サブシステム ドライバを読み込めませんでした.
.\iosubsys サブディレクトリのファイルが壊れているか, メモリが不足しています.
システムが停止しました.
ここら辺からは最早Windowsが起動しない、正真正銘のBSoD(死の青画面)になります。
このBSoDが出る原因はC:\Windows\System\Iosubsys\内のファイルにあります。ここにはサブシステムドライバなるファイル群があるのですが、何らかの手違いで全部ゴミ箱に放ってしまったりするとこうなります。
でもメモリ不足でもサブシステムドライバ群が読み込みきれずにこうなることがあるみたいです。
KRNL386.EXE
デバイス SHELL を初期化中
KRNL386.EXE が見つからないか, または読み込めません.
(このファイルは存在しません.)
システムが停止しました.
KRNL386.EXEというのはWIndowsというオペレーティングシステムの根幹に携わるプロセスみたいです。そんなものを消してしまえばもちろん起動しません。
なぜか「ファイルが存在しない」のと「ファイルは存在するが破損している」のとではメッセージに若干違いがあります。
Windows保護エラー
(デバイス IOSを初期化中)
Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。
システムが停止しました.
システム停止系のBSoDでは一番よく見るんじゃないかっていうBSoD。その原因は特定できないことも少なくないのでとりあえずOS再インストールぐらいしか道がないという…
上に「デバイスIOSを初期化中」と出る症例もある模様。Meだと出る?
VFD.VXDの読み込みエラー
デバイス VFBACKUP を初期化中
VFBACKUP は VFD.VXD を読み込めませんでした。セットアップをもう一度実行してください。
システムが停止しました.
C:\windows\system内にあるファイルvfd.vxdを破損させたり削除したりすると出てくるBSoD。意外にも通常起動では出ないことがあり、セーフモードだと出やすい模様。
システムファイルにエラー
システム ファイルにエラーがあります。Windows が正しく動作しない可能性があります。このエラーは、システムの復元を実行して修正できる場合があります。問題が解決しない場合には、Windows を再インストールしてください。
VxD ダイナミック リンク コール : XXXX から "XXXX", サービス XXXX
[はい] を選択すると、Windows の実行を続行します。コンピュータが不安定になる可能性があります。
[いいえ] を選択すると、 Windows は終了します。保存していないデータはすべて失われます。
Windows を続けますか?
はいは Y, いいえは N キーを押してください: _
システムファイルにエラーがあると出てくるBSoD。ここでいうシステムファイルとは.vxdファイル周りのことでしょうか。
というのも、このBSoDはC:\Windows\System内にあるvmm32.vxd以外の.vxdファイルをすべて削除したときに出てきたものなんです。
その後BOOTLOGから絞り込んだ結果、C:\Windows\System内にあるPCI.VxDの破損が原因でこのBSoDが出ることが判明しました。セーフモードではこのファイル絡みの処理が行われないので出てきません。
無効なVxDダイナミックリンクコール(システム停止)
デバイス CONFIGMG を初期化中
無効な VxD ダイナミック リンク コールがデバイス番号 XX のサービス XX に送られました。Windows の設定が無効です。Windows セットアップをもう一度実行して問題を解決してください。
システムが停止しました.
一見先述したVxDダイナミックリンクコールのBSoDにも見ているのですが、こちらは上の「システムファイルにエラーが~」で「いいえ」を選択すると出てくるものです。
ちなみに「はい」を選択した場合は普通に起動します。何故だ。
Microsoftインストール可能ファイルシステムマネージャ
デバイス IFSMGR を初期化中
Microsoft インストール可能ファイル システム マネージャは、ヘルパー ドライバを見つけられません。
IFSHLP.SYSがインストールされていることを確認してください。
システムが停止しました.
つべに上がってた動画から引っ張ってきたネタです。
C:\WINDOWS\IFSHLP.SYSを削除もしくは破損させると出てきます。
ノーマークだった.sysファイルでこんなBSoDを出せるだなんて奥深い。
メモリ不足
メモリ不足のため Windows を初期化できません。
Windows のロードは、メモリ不足、またはスワップファイル ドライブの空き領域が不足しているため Windows を読み込めません。
システムが停止しました.
お待たせしました、メモリ不足になります。
原因はメモリ不足ということになっていますが、普通に容量カツカツ(空き領域数十KBとかのレベル)にしてたのも原因に近いような気もする…
VFATデバイス初期化エラー
VFAT デバイス初期化エラー
VFAT に必要なデバイスまたはリソースがないか、または利用できません。
VFAT の読み込みを続行できません。
システムが停止しました.
Windows 98でCドラ直下のMSDOS.SYSがいかれてると、このような表示になります。
この場合はどういうわけかWindowsが立ち上がらずにMS-DOSモードになるので、c:\windows\win.com(これを実行するとWindowsのGUIが立ち上がります)を実行することで明らかになります。
今後採掘できればいいな~とか思ってるBSoD
例外 06
例外 06 が XXXX の XXXX:XXXXXXXX で発生しました。
現在のアプリケーションを終了します。
* どれかキーを押すと、現在のアプリケーションは強制終了されます。
* Ctrl+Alt+Del キーをもう一度押すと、コンピュータが再起動します。
アプリケーションで保存していないデータはすべて失われます。
どれかキーを押すと, 続行します.
例外エラーのレアケースの1つ。例外06は「CPUに対して無効な命令が発行されたとき」に出てくるエラーらしい。
当該記事だと「BIOSのバージョンが古くてビデオカードの発行した命令が非対応だった」線が濃厚。どう出そうか。。。
スタックオーバーフロー
スタックオーバーフローのため、スレッドを停止します。最近インストールされた VxD がスタックを消費しすぎている可能性があります。SYSTEM.INI の ’MinSPs’ 設定を増やすか、最近インストールされた VxD を削除してください。現在 X SPがアロケートされています。
どれかキーを押すと, 続行します.
様々な証言がありエラーメッセージの解説書にもスクリーンショットがあるにも関わらず、Virtual Boxの仮想環境だとVB側が止めてしまうのか、何故かお目にかかれないBSoD。
system.iniを弄ったりもしているが、成果は芳しくない。
マルチファンクションデバイスのサポートされていない構成
マルチファンクション デバイス (標準デュアル PCI IDE コントローラ) には、32 ビット ドライバ使用の子デバイスと、互換モード ドライバ使用の子デバイスがあります。この構成はサポートされていないため、コンピュータは停止しています。
コンピュータを再起動すると、このマルチファンクション デバイスに装着されているそれぞれの子デバイス用には、互換モード ドライバが使われます。32 ビット ドライバを使用する場合は、製造元に問い合わせて、問題の起きたデバイスX. の新しいドライバを入手するか、そのデバイスを使用不可にしてください。
どれかキーを押すと, 続行します.
えらく説明的な文章のBSoD。故意にやるとしたら一体どうやって出すんだ…
検索テスト: Windows Microsoft Windows Windows95 Windows98 WindowsME Millemium Edition ブルーバック ブルースクリーン BSoD 死の青画面 例外エラー 例外0D 例外0E 起動しない 動かない 止まる システムが停止しました システム 停止 Windows保護エラー
【JMR】Marbula One GP Race 7 Highlights【Razzway】
Hey guys, I'm MJK.
どうも、mjkです。
Today I'll talking about Marbula One GP Race 7 in O'raceway.
今回はマービュラ・ワン(以下M1と略記)グランプリ 第7レースの模様をお送りします。
About course(コースについて)
The Razzway, Course of the Raspberry Racers, is venue of Marbula One GP Race 7.
M1第7レースの会場は、ラズベリー・レーサーズの本拠地であるラズウェイです。
There are a lot of turns, but there are many straight sections too, so it can be said that the course is well balanced.
コーナーがやや多く感じますが、ストレートの区間も多いため、バランスの取れたコースであるといえるでしょう。
Also, because of the special way of setting up the wall near the pit lane, it can be said that there is a possibility that some teams will be cried in the pit lane as before.
また、ピットレーン付近の特殊な壁の立て方から、前回同様ピットレーンに泣かされるチームが出てくる可能性があるといえます。
*** Warning!(警告) ***
- I am not a native English speaker. Please excuse poor English.(筆者は英語母国語話者ではではありません。下手な英語をお許しください。)
- This article doesn't mention answer of "WHERE'S ROLDO?"("WHERE'S ROLDO?"の答えは書いてません。)
- This article contains spoiler! Please read this after watch those videos.(ネタバレを含みます。先にこちらの予選と本選の動画を見てから読んでください。)
続きを読む